カテゴリ
以前の記事
2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
5月7日(日)
旧東ドイツに位置するDresdenで降ろされた3人は、どうやってBerlinまで帰るか相談していた。 しかしすでに俺にはある考えが浮上していた。 今回日本を発つ前、3年前にドイツで仲良くしていた韓国人の友達Hoey-Yoel(フェイ・ヨル)にメールを送っておいた。確かその返事には、今Dresdenにいると書いてあったような・・・。 一応、電話番号はメモってある。 BerlinからDresdenもそう簡単に来れるもんじゃないし、これは逆にチャンスなんじゃないか!? MathiasとAndrewに俺はDresdenに残る!と宣言し、Hoey-Yoel捜索に全力を注いだ。 その甲斐あって、なんとか連絡が取れた。 どうやら、Dresdenから電車で1時間弱、Freiberg(フライベルク)という町にいるらしい。 2人が昔、一緒に勉強した町の名は、Freiburg(フライブルク)。 Hoey-Yoelよ、お前はどこまでFrei(自由、無料とかの意。英語のフリー)が好きなんだ!? Freibergについたとき、すでに22時を過ぎていた。 旧友は駅で待ってくれていた。 小さな町を歩きながら3年ぶりの再会を喜び、ビールを飲んでケバブを食べた。 日本人と韓国人、お互いの会話はドイツ語。考えてみれば不思議な関係だが、俺たちにとっては昔と変わらない普通の関係。 彼はドイツ人と対等に大学で勉強している学生になっていた。 その当時は一緒にドイツ語を勉強していたのに・・・。うるうる。 するとHoey-Yoelが 「お前は3年もずっと日本にいてドイツ語なんか話してないハズなのに、どうして俺と変わらないドイツ語を話すんだ」 いや、さすがにHoey-Yoelの方が断然上手いけど(実際俺は何度も訊き返された)、確かに自分でも思った以上には話しててびっくり。 その夜から2泊、学生寮で暮らすHoey-Yoelの部屋にお世話になり、その間Hoey-Yoelの友人(ドイツ人、韓国人)と一緒に酒を飲み、話したりゲームしたり歌ったり。エンドレスパーティーで楽しく過ごした。 韓国人ってホントイイ奴ばっか。 彼らは仁義を大事にする。ちょっとしたこと(醤油とって、とか)でお礼を言うと、 「俺たちは友達だろう?わざわざ礼なんて言う必要はない」 って怒ったりする。それが嬉しかったりする。 今度は絶対Berlinに遊びに来てね、と再会を約束してDresdenを後にした。 偶然だったけどお前に会えて本当に良かったぞ、Lee Hoey-Yoel。
by kkzuz
| 2006-11-22 17:56
| 出来事
|
ファン申請 |
||