カテゴリ
以前の記事
2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ばばけい&まい☆来沖。
代々木の石田靖こと、ばばけいが沖縄にやってきた。滅多に来ないfootbag界の友人を丁重にもてなすため、まずは夜勤明けの眠い目をこすりながら那覇空港へ迎えにいった。5cm四方のメモ紙に‘めんそーれ BBK&まい☆’と書いてウェルカムボードの完成。製作時間3秒。これを頭上に掲げて出てくるのを待てば、奴らは感激すること間違いないだろう。 ばばけいとまい☆が出てきた。にこにこしている。さわやかでお似合いの二人だね。案の定ウェルカムボードに感激して、ばばけいは泣いていた。その涙は頬を伝って胸毛で止まるという離れワザまで披露!こやつ、なかなかやりよる・・・。 海に行きたいと二人は。那覇には波の上ビーチという人工ビーチしか存在しないので、そこに案内する。実はこのビーチ、俺のfootbagの練習場所でもある。 二人をビーチで泳がせて、俺は眠いので家で仮眠をとる。3時間くらいして車で迎えに行ってkarzuグルメツアーへ出発。 沖縄料理(ゴーヤーちゃんぷるーや沖縄そば)→ぜんざい→ブルーシールアイス 完璧なツアー内容に二人は満足した様子。さて、それでは蹴りますか。え?21:30なのに?あたりまえじゃないですか。ということで、俺の夜の練習場所、那覇新都心バスターミナルで活動開始。ここは以前へんも君と一緒に蹴った思い出の場所。まい☆は泳ぎ疲れ、食い疲れで車中爆睡♪ いつも1人で蹴っているので、誰かと蹴ると異常に楽しい。ばばけいほどの実力者ならなおさらだ。軽くといいつつ、時間を忘れ0:30まで。いやぁばばけい先生、勉強になりましたわ。次の日もよろしくお願いしますよ。 #
by kkzuz
| 2004-07-18 02:04
| footbag
ついに完成!マイブログ。
タイトルの‘Gesundheit(ゲズントハイト)’はドイツ語で‘健康’という意味の名詞だが、くしゃみをした相手に‘お大事に!’という意味で使われる。 ‘はっくしょん!’ ‘Gesundheit(お大事に)!’ ‘Danke(ありがとう)!’ という感じ。 これから誰かがくしゃみをしたら、その人にやさしく‘Gesundheit’って言ってね。 これで今年の流行語大賞はもらった! Footbagは健康にもよろしいですよ☆という意味も含まれてるぜ♪ 遅れましたが、今回、恐れ多くもpogo*に加えていただくことになりました。 pogo*のみなさんに失礼のないよう、日々精進して参ります。 関係各社の皆様方、なにとぞワタクシkarzuをどうぞよろしくお願い申し上げます。 ちなみに、もじゃもじゃしてません。悪しからず。 #
by kkzuz
| 2004-07-14 17:35
| 出来事
|
ファン申請 |
||